マスターズ甲子園2023大会 国府高校OB出場報告

大会レポート 第20回記念・全国高校野球OBトーナメント 国府高校OB(愛知県代表)対田辺高校OB(和歌山県代表) 国府高校OBチームは、昨年に続き三度目の甲子園出場。今年は全国高校野球OBトーナメント東日本3位、北信越・東海ブロック王者としての出場となりました。相手は西日本3位、近畿ブロックを制した田辺高校OB(和歌山)です。 二回先頭の四番鈴木将史選手が大会第1号となるレフトポール際へのホームランで先制。対する田辺高校OBは、三回センターへのタイムリーツーベースで試合を振り出しに戻す。四回には左中間へ ...

ReadMore

2023年交流戦結果

2023年10月21日(土)阿久比スポーツ村野球場にて交流戦が行われました。 尾張(津島、中部大春日丘)、東三河(成章、渥美農業、福江、豊川工科)対 名古屋(愛工大名電)、西三河(刈谷、西尾東、愛産大三河) 七回サヨナラ 尾張・東三河OBチームが勝利しました。 交流戦集合写真

ReadMore

全国高校野球OBトーナメント 国府高校OB出場記念壮行試合

2023年10月21日(土)阿久比スポーツ村野球場にて全国高校野球OBトーナメント国府高校OB出場記念として壮行試合が行われました。 国府高校OB 対 知多OBチーム(大府高、半田高、阿久比高) 七回表途中時間切れ 【国府】 投手:西、小嶋、石川、高柳、杉本、朝倉 捕手:鈴木(一)、河口、石川 【知多】 投手:長坂(大府)、高木(大府)、近藤(半田)、石垣(阿久比) 捕手:内藤(大府) 【本塁打】鈴木一徳(国府) マスターズ甲子園2023全国高校野球OBトーナメント詳細 マスターズ甲子園2023 大会2日 ...

ReadMore

第7回マスターズ甲子園愛知大会組み合わせ決定!!

10月15日(日)阿久比スポーツ村会議室にて愛知県高校野球OB連盟の理事会が開催され、2024年2月のマスターズ甲子園愛知大会の組み合わせ抽選を行いました。 ※一部日程が変更となっております。 第7回マスターズ甲子園愛知大会は新たに時習館高校が加わり、19校での開催になります。 今大会は阿久比スポーツ村野球場、刈谷球場、春日井市民球場、豊橋市民球場(岩田)、豊橋球場での開催となります。

ReadMore

2024年度 マスターズ甲子園愛知大会エントリー締切間近

愛知県高校野球OB連盟では『マスターズ甲子園愛知大会』に参加する新規加盟校を募集しています! 2024年マスターズ甲子園愛知大会 ・開催期間 2月~3月 ・会場 阿久比スポーツ村野球場、豊橋市民球場、刈谷球場、春日井球場、豊橋球場ほか エントリー締切  9月 ※9月中に登録がすべて完了していること ※締切間近になります。参加を検討されている方は一度お問い合わせ下さい。 ※2024年のエントリーは締め切りました。 問い合わせ contact@masters-aichi.com 新規加盟の手引き 1newme ...

ReadMore

マスターズ甲子園2023 東日本大会結果

令和5年8月27日に『マスターズ甲子園2023 東日本大会』がサーティーフォー保土ヶ谷球場(神奈川県)で開催されました。 大会成績 優勝 関東ブロック代表 浦和学院高校OB(埼玉県) 準優勝 北海道・東北ブロック代表 北海道大谷室蘭高校OB(北海道) 3位 北信越・東海ブロック代表 国府高校OB(愛知県) 東日本大会結果 東日本大会参加校登録メンバー 大会風景

ReadMore

北信越・東海ブロック大会結果

令和5年7月22日、23日に『マスターズ甲子園2023 北信越・東海ブロック大会』がセキスイハイム松本スタジアムで開催されました。今大会は愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、長野県、富山県の代表校が東日本大会、マスターズ甲子園本大会の切符を懸けて行われました。 大会成績 優勝 国府高校OB(愛知県代表) 準優勝 静岡商業高校OB(静岡県代表) 北信越・東海ブロック大会試合結果 北信越・東海ブロック大会参加校登録メンバー 優勝した国府高校OBは、東日本大会(8月)、マスターズ甲子園本大会(11月)に出場します。 ...

ReadMore

「第105回全国高等学校野球選手権記念愛知大会」広告協賛について

2023年7月1日(土)から開催される「第105回全国高等学校野球選手権記念愛知大会」大会誌に広告協賛致しました。 愛知県高校野球OB連盟/マスターズ甲子園愛知から現役球児へのメッセージ この夏に青春をかけ、ひたむきに努力を重ねてきた高校球児を全力で応援します! がんばれ高校球児 ※大会誌は大会期間中の球場にてお買い求め下さい。

ReadMore

北信越・東海ブロック大会出場記念 国府高校壮行試合結果

2023年6月25日(日)豊橋市民球場にて北信越・東海ブロック大会出場記念として国府高校壮行試合が行われました。 国府高校OB対愛知県高校野球OB連盟選抜 【国府】 投手:西、村瀬、杉本、竹内、小嶋、山田、石川 捕手:鈴木(一)、鈴木(将)、鈴木(一) 【愛知県高校野球OB連盟選抜】 投手:豊田(成章)、大山(杜若)、長神(成章)、鈴木良(成章)、福田(西尾東) 捕手:鈴木邦(成章)、中村(成章) 壮行試合集合写真 マスターズ甲子園2023北信越・東海ブロック大会詳細 北信越・東海ブロック大会 7月22日 ...

ReadMore

北信越・東海ブロック大会出場記念 国府高校OB壮行試合

「北信越・東海ブロック大会」の出場記念として国府高校OBチームの壮行試合を開催致します。 国府高校OB vs 愛知県選抜 日時 6月25日(日)15時〜 会場 豊橋市民球場 ※一般の方はスタンドにて観戦いただけます。

ReadMore

今後の予定

【第7回マスターズ甲子園愛知大会】
日程 2月10日(土)~3月9日(土)
※日程が変更されました。詳しくは「第7回マスターズ甲子園愛知大会」の記事を確認下さい。
マスターズ甲子園2023大会 国府高校OB出場報告

2023/11/29

大会レポート 第20回記念・全国高校野球OBトーナメント 国府高校OB(愛知県代表)対田辺高校OB(和歌山県代表) 国府高校OBチームは、昨年に続き三度目の甲子園出場。今年は全国高校野球OBトーナメン ...

2023年交流戦結果

2023/10/21

2023年10月21日(土)阿久比スポーツ村野球場にて交流戦が行われました。 尾張(津島、中部大春日丘)、東三河(成章、渥美農業、福江、豊川工科)対 名古屋(愛工大名電)、西三河(刈谷、西尾東、愛産大 ...

全国高校野球OBトーナメント 国府高校OB出場記念壮行試合

2023/11/1

2023年10月21日(土)阿久比スポーツ村野球場にて全国高校野球OBトーナメント国府高校OB出場記念として壮行試合が行われました。 国府高校OB 対 知多OBチーム(大府高、半田高、阿久比高) 七回 ...

第7回マスターズ甲子園愛知大会組み合わせ決定!!

2023/11/29

10月15日(日)阿久比スポーツ村会議室にて愛知県高校野球OB連盟の理事会が開催され、2024年2月のマスターズ甲子園愛知大会の組み合わせ抽選を行いました。 ※一部日程が変更となっております。 第7回 ...

2024年度 マスターズ甲子園愛知大会エントリー締切間近

2023/10/10

愛知県高校野球OB連盟では『マスターズ甲子園愛知大会』に参加する新規加盟校を募集しています! 2024年マスターズ甲子園愛知大会 ・開催期間 2月~3月 ・会場 阿久比スポーツ村野球場、豊橋市民球場、 ...

2023年交流戦結果

2023/10/21

2023年10月21日(土)阿久比スポーツ村野球場にて交流戦が行われました。 尾張(津島、中部大春日丘)、東三河(成章、渥美農業、福江、豊川工科)対 名古屋(愛工大名電)、西三河(刈谷、西尾東、愛産大 ...

全国高校野球OBトーナメント 国府高校OB出場記念壮行試合

2023/11/1

2023年10月21日(土)阿久比スポーツ村野球場にて全国高校野球OBトーナメント国府高校OB出場記念として壮行試合が行われました。 国府高校OB 対 知多OBチーム(大府高、半田高、阿久比高) 七回 ...

第7回マスターズ甲子園愛知大会組み合わせ決定!!

2023/11/29

10月15日(日)阿久比スポーツ村会議室にて愛知県高校野球OB連盟の理事会が開催され、2024年2月のマスターズ甲子園愛知大会の組み合わせ抽選を行いました。 ※一部日程が変更となっております。 第7回 ...

2024年度 マスターズ甲子園愛知大会エントリー締切間近

2023/10/10

愛知県高校野球OB連盟では『マスターズ甲子園愛知大会』に参加する新規加盟校を募集しています! 2024年マスターズ甲子園愛知大会 ・開催期間 2月~3月 ・会場 阿久比スポーツ村野球場、豊橋市民球場、 ...

「第105回全国高等学校野球選手権記念愛知大会」広告協賛について

2023/6/26

2023年7月1日(土)から開催される「第105回全国高等学校野球選手権記念愛知大会」大会誌に広告協賛致しました。 愛知県高校野球OB連盟/マスターズ甲子園愛知から現役球児へのメッセージ この夏に青春 ...

もっと見る

マスターズ甲子園2023大会 国府高校OB出場報告

2023/11/29

大会レポート 第20回記念・全国高校野球OBトーナメント 国府高校OB(愛知県代表)対田辺高校OB(和歌山県代表) 国府高校OBチームは、昨年に続き三度目の甲子園出場。今年は全国高校野球OBトーナメン ...

マスターズ甲子園2023 東日本大会結果

2023/9/1

令和5年8月27日に『マスターズ甲子園2023 東日本大会』がサーティーフォー保土ヶ谷球場(神奈川県)で開催されました。 大会成績 優勝 関東ブロック代表 浦和学院高校OB(埼玉県) 準優勝 北海道・ ...

北信越・東海ブロック大会結果

2023/9/1

令和5年7月22日、23日に『マスターズ甲子園2023 北信越・東海ブロック大会』がセキスイハイム松本スタジアムで開催されました。今大会は愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、長野県、富山県の代表校が東日本 ...

第6回マスターズ甲子園愛知大会 試合結果

2023/9/1

第6回大会は新規加盟の渥美農業高校OB、福江高校OB、豊川工科高校OBを加え17校での大会開催となりました。今大会は逆転や延長タイブレークなど拮抗した試合が多くありました。決勝戦も最終回で逆転と劇的な ...

マスターズ甲子園2022大会 国府高校出場報告

2023/9/1

大会レポート 国府高校OB(愛知県代表)対島根県選抜(島根県代表) 3年ぶりに帰ってきた甲子園。私たちは、大会2日目の最終試合(第5試合)に島根県選抜と対戦しました。天候が心配されましたが、未明から降 ...

もっと見る